1 2012年 12月 16日
昨日(15日)は所用で京都へ行ってきました。 15日といえば月一回の百万遍知恩寺の手作り市の日です。 用事ついでに・・ (・・というか用事を敢えてこの日に合わせたと言う方が正しいかな?笑) 土曜日ということもあり、手作り市が人気ということもあり・・で 知恩寺の境内はいっぱいの人でした。 前回、行ったときに買って、とても美味しかった手作り佃煮「佐の富」で 「はすご山椒煮」と「もろこ煮」を買い求めました。 ![]() 琵琶湖の魚を佃煮にしています。 百万遍知恩寺は浄土宗のお寺ですが、いつも手づくり市に目と心を奪われ、 手を合わせることも忘れがちで申し訳ございません・・。。。 「苦しいときの神頼み」で心苦しいのですが・・ 最近、身辺で病気の話や手術の話が度々耳に入ってくることもあり、病気の全快や 手術の成功をお願いしてきました。 知恩寺を出て出町柳に向かう途中の路地を南に少し入ったところに金平糖で有名な 「緑寿庵清水」があります。 ![]() 15日の手作り市の日、土曜日ということもあるのでしょうか・・? たくさんのお客さんで賑わっていました。 大量生産が出来ないからでしょう・・ 「本日の販売分は終了しました」という商品が多かったので「生姜」と「りんご」を買ってきました。 お店のパンフレットで1ヶづつ包んでくださいました。 ![]() お雛様みたいで可愛いですね。 衆議院選の投票日です。 信頼できる人は誰でしょうか・・? ■
[PR]
▲
by ikako-27
| 2012-12-16 11:37
| 暮らしのスクラップ
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
タグ
袋物(177)
ジャムなど(75) 野菜(56) 保存食(42) がま口(38) 魚貝類(35) 京都(32) ポーチ(26) 思い出(26) 甘いもの(21) ご飯(18) 住吉川(16) 桜(15) 調味料(15) おうちギャラリー(14) 外食(14) 高知(13) 山菜(13) 漬物(13) 寺社(12) 最新の記事
以前の記事
2016年 09月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 more... フォロー中のブログ
リンク
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||