1 2015年 03月 15日
先日、eveさんのブログにコメントしたのはローストビーフの話でした。 eveさんはオーブンで美味しそうなローストビーフを焼いておられたのですが・・ 私はオーブンできちんとローストビーフを焼いたことがないのです。 そういう訳で、大きなお肉の塊を焼いたこともありません・・。 作るのはせいぜい300g程度以下のお肉で家族用に作る簡単ローストビーフです。 以前に焼いた時に写真も撮ったのですがブログにアップしないままお蔵?入りに なっていた写真を晴れてブログにのせましょう。(笑) 焼き網を使って焼きます。 熱した焼き網の上に厚さ3~4㎝ほど、300g程度の牛肉をのせ、アルミ箔を かぶせ10分から15分、両面によい焦げ色を付けるように焼きます。 ![]() 和風の時はたれに漬けますので塩、こしょうはしていません。 ネギは3~4㎝のぶつ切りにし、網で一緒に焼きます。 酢1/4カップ、酒1/4カップ、しょうゆ1/2カップに焼いたネギと薄切りにした 生姜、焼いた肉を浸けます。 このまま薄く切っていただいてもいいのですがたれをのせるのも好きです。 タレ・・玉ねぎのすりおろし1/4個分 醤油大さじ2 みりん大さじ2 赤ワイン又は酒大さじ1と1/2 にんにくのすりおろし少々 以上の材料に火を入れる。 本格的にオーブンで焼くローストビーフは勿論美味しいでしょうが 少しのお肉で簡単に焼きたい時にお試しください。 ■
[PR]
▲
by ikako-27
| 2015-03-15 17:51
| 手作りキッチン
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
タグ
袋物(177)
ジャムなど(75) 野菜(56) 保存食(42) がま口(38) 魚貝類(35) 京都(32) ポーチ(26) 思い出(26) 甘いもの(21) ご飯(18) 住吉川(16) 桜(15) 調味料(15) おうちギャラリー(14) 外食(14) 高知(13) 山菜(13) 漬物(13) 寺社(12) 最新の記事
以前の記事
2016年 09月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 more... フォロー中のブログ
リンク
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||