2011年 12月 13日
「プレゼントにしたいので・・」 という友人からの頼まれ物です。 手作りのプレゼントはなかなか難しいですね。 “手作り”というこちらからのお仕着せになってしまう心配もあり・・ それぞれの方の趣味の問題もあり・・ ・・というわけでバッグインバッグというわけです。 バッグだと趣味に合わないと持ちにくいでしょうがバッグインバッグなら 趣味に合わなくてもバッグの中に入れて持ち歩くものですのでそんな心配もないかと・・ 年齢は70歳くらいとのこと。 でも年齢はあまり関係ないですね。 年取っているから地味な物・・ということにはなりませんし・・。 かえってかわいいものが喜ばれることもありますしネ。 話は脱線しますが・・ 先日、80歳前後の方々とおしゃべりする機会がありました。 「この前ね~、道を歩いていたら工事の人が“おばあさん!、おばあさん!”て声をかけるのよ~。 失礼よね~!」 「そうそう、おばあさんて言われると気分悪いわよね~! “おばさん!とか奥さん!”って言えばいいのにね~」 ・・なんていう会話が飛び交っていましたよ。(笑) わかります・・、わかります・・。 私も含めて年はとってもみんな気分だけは若い時と変わっていないのですよね~ バッグインバッグに話を戻します。(笑) バッグインバッグなので無地でもいいかな・・?とも思ったのですが何だかさびしいので 羊毛刺しゅうで水玉模様(お団子にも見えますが・・)を刺しました。 裏地もお揃いのドット柄。 ![]() ![]() 持ち手は細い皮にしました。 これなら差し上げた方の趣味に合えばバッグインバッグとしてだけではなく 小さなバッグとしても使えそうではありませんか? 気に入っていただけたら嬉しいです^^。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今、アップしたブログのバッグを見てふと思いました。 バッグインバッグには持ち手が長すぎるんじゃないかしら・・? あら~!、どうしましょう・・ ■
[PR]
by ikako-27
| 2011-12-13 13:11
| 手作り
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
タグ
袋物(177)
ジャムなど(75) 野菜(56) 保存食(42) がま口(38) 魚貝類(35) 京都(32) ポーチ(26) 思い出(26) 甘いもの(21) ご飯(18) 住吉川(16) 桜(15) 調味料(15) おうちギャラリー(14) 外食(14) 高知(13) 山菜(13) 漬物(13) 寺社(12) 最新の記事
以前の記事
2016年 09月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 more... フォロー中のブログ
リンク
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||