2011年 04月 13日
毎年、京都の桜を楽しみにしています。 阪急河原町駅から鴨川沿いの桜、祇園白川の桜、琵琶湖疏水の桜、 そして哲学の道の桜・さくら・サクラ・・ 平日ということもあるでしょうが例年に比べて人出は少なく、外国人観光客も少ない・・ そう言えば・・ 去年は中国人をのせた大きな観光バスが何台も目についた京都でした。 人出は少ない京都でしたが桜はいつもと同じように日本人の心に響きます。 青空と桜。 腕の悪いカメラマンに青空は強力な助っ人なのですがこの日の空はちょっとブルーが足りない・・ ぼやけた写真ですが流し見て下さい。 鴨川沿いの桜↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつものように人をかき分けかき分け、賑やかに楽しむ桜もいいかもしれない・・ ■
[PR]
by ikako-27
| 2011-04-13 23:43
| 小さな旅
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
タグ
袋物(177)
ジャムなど(75) 野菜(56) 保存食(42) がま口(38) 魚貝類(35) 京都(32) ポーチ(26) 思い出(26) 甘いもの(21) ご飯(18) 住吉川(16) 桜(15) 調味料(15) おうちギャラリー(14) 外食(14) 高知(13) 山菜(13) 漬物(13) 寺社(12) 最新の記事
以前の記事
2016年 09月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 more... フォロー中のブログ
リンク
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||